BLOG
ブログ
塗り替えで推したい塗料
2025.02.10
塗装について
![塗り替えで推したい塗料](https://soray-llc.com/wp_2/wp-content/uploads/2025/02/Build-Wear.030-1024x576.png)
今回は個人的に好きな塗料をご紹介します!特に住宅やサイディングボードの塗り替えに最適な推し塗料を解説します!
塗り替えを検討中の方におすすめの塗料
①スズカファイン「ビーズコートシリーズ」
![](https://soray-llc.com/wp_2/wp-content/uploads/2025/02/image-1.png)
スズカファインのビーズコートシリーズは、
超撥水性を備えた塗料で、雨水を弾きながら汚れを落とす特徴を持っています。
![](https://soray-llc.com/wp_2/wp-content/uploads/2025/02/image-4.png)
水滴が球状になって転がり落ちることで、汚れを巻き込みながら洗浄する仕組みです。
主な特徴
- ✅ 超撥水性:水滴が丸くなり、転がりながら汚れを除去。
- ✅ セルフクリーニング機能:雨水で汚れが流れやすく、外壁の美観を維持。
- ✅ 耐候性・防カビ・防藻性能:長期間、塗膜の劣化を防ぎ、清潔な状態を保つ。
- ✅ 高耐久性:紫外線や風雨に強く、長寿命の塗膜を形成。
適用用途
- 戸建て住宅・マンションの外壁
- 店舗・商業施設の外装
- 汚れが目立ちやすい白や淡色の外壁に最適
👉 撥水力による汚れ防止効果で、外壁の美観を長く保ちたい方におすすめの高機能塗料!
②スズカファイン「WBアートシリーズ」の特許工法
![](https://www.suzukafine.co.jp/sfdata/product/pl/PL739601.jpg)
スズカファインのWBアートシリーズは、多彩仕上げ工法によって高級感のある外壁デザインを実現できる塗料です。
特許取得の「WB多彩仕上工法」を採用し、塗装でありながら本物の石材や意匠性の高いサイディングのような質感を再現できます。
![](https://soray-llc.com/wp_2/wp-content/uploads/2025/02/image-5.png)
WB多彩仕上工法の特徴
✅ 2色または3色の多層仕上げ
- ベースカラー + 2色の模様塗りで、立体感のある仕上がりに。
✅ 特殊ローラーによる塗装 - 独自の塗装技術により、刷毛や通常のローラーでは再現できない自然な風合いを作れる。
✅ サイディング塗り替えに最適 - 単色塗り替えではなく、意匠性を活かした塗装が可能。
✅ 耐候性・耐久性に優れる - シリコン・フッ素塗料を使用し、紫外線や雨風に強い。
適用用途
- 🏡 戸建て住宅・マンションの外壁リフォーム
- 🏢 デザイン性を重視した店舗・施設の塗装
👉 単色塗装ではなく、多彩な模様と高級感を求める方に最適な特許工法!
まとめ
塗り替えをご検討の方はぜひチェックしていただきたい、2種類の仕様を簡単に解説しました!
多種多様な塗料業界、気になる製品や推しの製品の紹介も積み重ねていきます。
アーカイブは↓こちら!
ご質問、ご相談は問い合わせフォームからどうぞ!
![塗料の専門家](https://soray-llc.com/wp_2/wp-content/uploads/2024/12/塗料のサラブレッド_20250106_201928_0000-1024x576.jpg)